緊急事態宣言中は、私はじっと家
コロナ感染リスク回避目的もありましたが、会社が一部の業務を除いて完全リモートに移行し、このタイミングで感染すると目立ってしまい会社にいれなくなるリスクもあり
さて、3月に入ってからの超PayPay祭りでポチっとしてしまいました
今さら感のあるスカイキャスターAGS
3/27(土)に決済して本日(3/28)到着


3/28にポチる方が、ポイント付与率は高いことは分かっていましたが、ギリギリまで待って在庫切れになるよりは、と
◇18スカイキャスターAGS 30-425
ショップ販売価格 63,453円
---------------------------------------
PPポイント 18,398ポイント (29%)
PPボーナス 634ポイント (1%)
---------------------------------------
ポイント合計 19,032ポイント
PPポイントは色んなキャンペーンの組み合わせの合計ですが、キャンペーン毎にポイント付与のタイミングが設定されているので、すべてのポイントが還元されるまで1ヶ月位かかるようです
しかし、63,000円の買い物をして、19,000ポイントは強烈ですね

この超PayPay祭り、グランドフィナーレのポイント付与率が凄いことになっていまして
非SBユーザーですが、40%の付与率についついPC(Surface)も買ってしまいました
抽選が2等でボーナスも10%つき、こちらは118,000円の買い物で48,000ポイント
◇Microsoft Surface Laptop 3
ショップ販売価格 118,580円
---------------------------------------
PPポイント 38,035ポイント (40%)
PPボーナス 10,000ポイント (10%*) *PayPayで100,000円支払い
---------------------------------------
ポイント合計 48,035ポイント

3/27・28の2日間で18万円のお買い物
ポイント 67,000が還元されたらリールでも新調しますかねー
スポンサーサイト
テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用
- 2021/03/28(日) 13:09:11|
- 釣り関係
-
-
| コメント:0
2020/12/13(日)

野暮用のため12時には切り上げる必要があるのに、起きたら5時少し回っているありさま
寝る前は東条海岸を考えていましたが、かなりの出遅れでストレスのたまる釣りはしたくないなー
北見釣具店さんの釣果情報を信じ保田スタートに変更
6:30に保田到着。ルアーマンで結構賑わっていましたので、少し戻って元名から開始することに
元名は3投してアタリゼロ。保田に移動です
保田は右に入りました。沖でボイルが見えます。ルアーマンが多いわけですね
3投しましたがフグのみ。左に移動しようかと思いましたが、要所要所にルアーマンがいらっしゃいますので移動です
次は大六です
左の岸壁で船を解体しているようで、ものすごい音を立てています
中央で1投、アタリなし
左へ。4色ちょいに着底後即シロギスではないアタリ
回収してみると、ワッペンサイズのカワハギの連でした。大きくなったらまた釣れてねーとリリース
仕掛けを直して5色に投擲するとまた着底後アタリ。またワッペン。今日はワッペン釣りに変更するかなと邪念が入り今度はキープ
しかし、その後2投スカで移動です
こうなったらローラー作戦。岩井です
監視塔下から入り3投しましたが、ピン3つ。すべてリリースです
すでに時間は11時。あと1時間しかありません
困ったときの冨浦旧港。堤防はファミリーで密です
時間もないので豊岡海岸で竿出しすることにしました
渡船が方向転換する場所に狙いを定め、1投目 4本針にピンがパーフェクト
少し右にずれて2投目、5色で細かいアタリ。ピンの連でした
これで諦めがつき納竿としました
*豊岡海岸のピンはすべてキープです
午前中限定5時間で5ヶ所ランガンするも、結果はピン9匹。ツ抜けできず
このまま2020年のシロギスを終わらせたくなく、年内にもう1回位行きたいところですが、どうなることやら
◇タックル
ロッド:ランドキャスター 27-405
リール:キススぺMg
ライン:PE 0.8号
仕掛け:自作連結 OH 袖 5号
シンカー:自作ラムダ天秤+自作発泡 20-25号
エサ:ジャリメ
テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用
- 2020/12/14(月) 00:26:54|
- 2020年の釣り
-
-
| コメント:2
今日12/5は健康診断
帰りに良い買い物ができました
がま 秋田袖 5号 120本 220円
20-25号 ジェット天秤 20-25号 9本 198円
※すでにバラしています


明日は野暮用で釣りに行けなくなり
空いた時間で糸結び、発泡シンカー作りでもしておきます
テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用
- 2020/12/05(土) 20:06:19|
- そのほか
-
-
| コメント:0

7時、花園に到着
いつもの左から開始。1投目 22cm。今日は良いのかと思いましたが続かず
右へ右へ移動しますがキスからの信号は受信できず
2ヶ所目は二タ間
ここでも左から開始。1投目、ピン4連
その後アタッてもピン。リリースできるものはリリースしながら続けます
途中小雨交じりになり、加えてピンのアタリも少なくなりました
移動しようかと思っていたところ、右でできそうでしたので右へ
仕切り直しの1投目でヒネ交じりの3連。これは楽しいです
2投目は気合が入り過ぎていたのか、弾いてしまいました。ダメですね~
3投目はなんとか
でも、それまで。12:30、冷たい北風が吹くようになり、今日はもういいやー
エサはまだまだ残っていましたが、納竿としました
ポイントが掴めず効率の悪い釣りになっていますね
次こそは良い釣りがしたいものです
◇タックル
ロッド:SZ Interline SURF 33-405改 外ガイド
リール:キススぺMg
ライン:PE 0.8号
仕掛け:自作連結 メーカー不明 袖 5号
シンカー:自作ラムダ天秤+自作発泡 25号
エサ:ジャリメ
テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用
- 2020/11/29(日) 17:19:42|
- 2020年の釣り
-
-
| コメント:2
家に帰ってからテレビをつけると、リッツパーティーならぬシロギスの干物パーティー@科捜研の女
科捜研の方々、かなりの数を捌いて、干して(本物ではないと思いますが)
何かのコント?と思いました
https://post.tv-asahi.co.jp/post-136094/
- 2020/11/26(木) 21:11:42|
- そのほか
-
-
| コメント:0